戦国武将を訪ねて…「後北条氏」その4《小田原城》
リフォーム 埼玉 越谷←ホームページはコチラから!
〈地域密着で安心リフォームをお約束〉
埼玉県越谷市でリフォーム工事をしていますSHOT PLANの廣野です。いつもブログをご覧頂き有難うございます。
戦国武将を訪ねて…「後北条氏」
その4《小田原城》
「北条早雲」公。
「北条氏綱」公。
「北条氏康」公。
「北条氏政」公。
「北条氏直」公。
関東の覇者「後北条氏」。「北条五代100年」‥
の本拠「小田原城」を訪ねてみた。オレンジ(言われている「総構」)の枠内が「豊臣軍」による小田原攻め時の「小田原城」城郭内になる。
まずは当時の本丸「八幡山古郭」へ。
「東曲輪」へ向かう中段部。
「東曲輪」。この周辺はいくつもの「曲輪」が展開し「井戸」や「障子堀」も発掘調査で確認されたそうだ。
ここから見る現在の「天守」の眺望は素晴らしい。
又、「秀吉」公が築いた「石垣山一夜城」もここから良く見えただろう。写真右の山に建つ2本の鉄塔、左横辺りが「一夜城」。
「箱根口門」。当時の「大手門」になる。
「石垣」が部分的だが残っている。さすがに西国の「石垣」よりも小さい。
「幸田口門」。
現在の道路上に「石垣塀」が置かれていて‥
写真の店舗辺りが門内にあたる。
又、「石垣塀」に続く「土塁」は現在も一部、残る。
興味深いのは「謙信」公と「信玄」公による小田原城攻めはここで詰めたそうだ。
「早川口門」。「豊臣軍」との合戦に備えて「本丸」から「城下」まで全てを囲った「総構」の遺構。
ここには「虎口」があったと考えられている。
付近に残る堀も遺構かと思えてくる。
「総構」の遺構として「小田原城」の土木量の大きさが実感できる「小峰の大堀切」。道路が歪んでしまったのかと思える程の壮大な「空堀」。「土塁」の頂上から下まで約12mある。
「三の丸外郭新堀土塁」頂上から「空堀」(現在は住宅地)を望む。ここも「総構」の遺構。
「蓮上院土塁」。やはり「総構」の遺構。「土塁」の窪んだ部分は‥
第二次大戦の小田原空襲における着弾痕。
そして最後に訪ねたのは「松原神社」と‥
「氏政」公と「氏照」公(八王子城主)兄弟の墓所。「松原神社」は「後北条氏」をはじめ歴代小田原城主が尊崇した古社。墓所は「小田原合戦」首謀として自害させられた2人の墓である。さて「小田原城」を「総構」を中心に見てきたが確かに広い。特に「小峰の大堀切」等は急坂のある丘陵部のため、かなりきつかった。但しそれが防御のために生きているというのが実感できた。さすがは「後北条氏」の防御用築城術と改めて感動した。
リフォームに関するご質問・お問い合わせは、お気軽に下記、無料相談までお越し下さい。
リフォーム無料相談
←ホームページはコチラから!
㈱SHOT PLAN www.shot-plan.net
TEL/048-989-6844 FAX/048-989-6845
MAIL/info@shot-plan.net