戦国武将を訪ねて…「伊達政宗」公 (再訪) 前篇
リフォーム 埼玉 越谷←ホームページはコチラから!
〈地域密着で安心リフォームをお約束〉
埼玉県越谷市でリフォーム工事をしていますSHOT PLANの廣野です。いつもブログをご覧頂き有難うございます。
戦国武将を訪ねて…
「伊達政宗」公 (再訪) 前篇
2年振りに「政宗」公を訪ねた杜の都。まずは青葉の杜へ‥。
「大橋」から「大手門」そして「本丸」へと歩いて入城。
照りつける太陽の下「大橋」を渡る。眼下には「広瀬川」。
「大橋」から見た「青葉城」。
「本丸」の「政宗公騎馬像」がかすかに見える。
「片倉小十郎邸跡」。
「五色沼」。「三の丸」の堀にあたる。
写真2枚とも「三の丸」への出入り口である「子ノ門」。
「三の丸土塁」。
「三の丸」。
「二の丸」。
「二の丸」には「支倉常長像」が建つ。
「大手門隅櫓」。
「大手門」・「隅櫓」とも戦争で焼失した。「隅櫓」は戦後に再建。「大手門」は礎石のみ残る。
戦前の写真が残っているので同じアングルで今を撮ってみた。
「大手門」を抜けしばらく歩くと「中門」にぶつかる。
「中門」の石垣。
「沢門」。「大手門」から「本丸」に至るまでに3つの門があるがここは2つ目。
ここから「大手門」の東にある「巽門」へ寄り道する為、再び「三の丸」へ。
途中の「清水門石垣」は東日本大震災により崩落した状態。
「御用酒発祥の地の碑」。現在、「造酒屋敷跡」付近は通行止めになっている。
「巽門」の礎石。
「追廻馬場」付近から「巽門」を望む。ここから道を戻り「本丸」へ‥。
一番の見せ場であろう「青葉城石垣」。
市内を通る「作並街道」沿いにある築城時の石垣。「本丸」の北、約2kmの場所にある。
「本丸詰門」。
「本丸内」から「本丸石垣」を見る事が出来る唯一の場所だそうだ。
「大広間」から「巽櫓」に向かう途中、深く切り込んだ場所がある。ここから覗き込むと難攻不落の城だった事が分かる。
「巽櫓」。2年前はバスを使っての入城だった為、「政宗」公の意図した事が分からなかった。今回、歩いてみるとおぼろげだが「青葉城」が立体的に理解できた。やはり徒歩での入城に限る。
リフォームに関するご質問・お問い合わせは、お気軽に下記、無料相談までお越し下さい。
リフォーム無料相談
←ホームページはコチラから!
㈱SHOT PLAN www.shot-plan.net
TEL/048-989-6844 FAX/048-989-6845
MAIL/info@shot-plan.