戦国武将を訪ねて…「佐々成政」公 後篇
リフォーム 埼玉 越谷←ホームページはコチラから!
〈地域密着で安心リフォームをお約束〉
埼玉県越谷市でリフォーム工事をしていますSHOT PLANの廣野です。いつもブログをご覧頂き有難うございます。
戦国武将を訪ねて… 「佐々成政」公 後篇
前回に続いて「佐々成政」公を訪ねます。
「大手門」から「本丸」方面を望みます。
写真の「総曲輪(そうがわ)」とは市民に「総曲輪通り」と言う名で親しまれている700m程のアーケード式繁華街。かつてはここが「外堀」だったようです。
「総曲輪通り」から路地裏に入り「東枡形門」を目指します。
「東枡形門」。現在は荒町(西)交差点です。ここから北に少し行った所が「千歳御殿」。
「千歳御殿」。現在は飲み屋街になっています。
現在、「富山城」東側にある「千歳御門」はかつての「千歳御殿」の正門。「富山城」唯一の現存建築遺構だそうです。
「千歳御殿」の北側にはかつて自然の防御として「神通川」が、現在は「松川」が流れています。その向こうに見えるのが「富山市役所展望塔」です。
「松川遊覧船」を眺めながら「富山城」の北側「松川」沿いを西に向かって歩きます。
写真の中央の細い水路は、かつての「西の丸後通り」に向って流れています。古地図を見てもこの水路は確認できるので当時のままの姿かと思われます。
当時のままの曲線を残しています。まさにタイムスリップできた瞬間です。
この場所にかつてあった「船橋」(船をならべて上に板を敷いた簡素な橋)と「常夜灯」。
ここから「外堀」を南下して‥
「西枡形門」を抜け‥
「三の丸」に入り‥
「大手門」を望みます。その先は「武家屋敷街」になります。
そこから「本丸」方面に目を向けると現「天守」が望めます。「石垣」と「水堀」は当時のままの姿を残しています。
「本丸」へ繋がる「枡形門」。
「枡形門」前より「水堀」を望む。
「枡形門」より「本丸」へ。
「本丸」。
移築された「千歳御門」。
現「天守」内。
現「天守」展望台より現存の「水堀」と「石垣」を望む。
そして向こうに見える呉羽山の尾根には「白鳥城」が、かつてありました。「富山の役」で「成政」公を攻める為に「秀吉」公が本陣を置いた城でもあります。
その呉羽山に向かい最後に訪ねたのは「佐々成政剃髪址」。この地で「秀吉」公への謝罪の意思を明らかにするために出家して剃髪したと言われています。
現在の「富山城」の「縄張り」や「天守」は「前田家」ましてや「成政」公時代の物ではありません。但し幾つかは「成政」公を感じる物もありました。又、富山の人は「成政」公に対して好意的に見ているのも感じ取れました。
そうでなければ富山の地酒の銘柄としても親しまれていないでしょうね。当然、買って帰りました。味のほどは少し粗い感じですね。今回の「成政」公を訪ねる旅もこれにて完結いたします。如何でしたでしょうか。
リフォームに関するご質問・お問い合わせは、お気軽に下記、無料相談までお越し下さい。
リフォーム無料相談
←ホームページはコチラから!
㈱SHOT PLAN www.shot-plan.net
TEL/048-989-6844 FAX/048-989-6845
MAIL/info@shot-plan.net
〈地域密着で安心リフォームをお約束〉
埼玉県越谷市でリフォーム工事をしていますSHOT PLANの廣野です。いつもブログをご覧頂き有難うございます。
戦国武将を訪ねて… 「佐々成政」公 後篇
前回に続いて「佐々成政」公を訪ねます。
「大手門」から「本丸」方面を望みます。
写真の「総曲輪(そうがわ)」とは市民に「総曲輪通り」と言う名で親しまれている700m程のアーケード式繁華街。かつてはここが「外堀」だったようです。
「総曲輪通り」から路地裏に入り「東枡形門」を目指します。
「東枡形門」。現在は荒町(西)交差点です。ここから北に少し行った所が「千歳御殿」。
「千歳御殿」。現在は飲み屋街になっています。
現在、「富山城」東側にある「千歳御門」はかつての「千歳御殿」の正門。「富山城」唯一の現存建築遺構だそうです。
「千歳御殿」の北側にはかつて自然の防御として「神通川」が、現在は「松川」が流れています。その向こうに見えるのが「富山市役所展望塔」です。
「松川遊覧船」を眺めながら「富山城」の北側「松川」沿いを西に向かって歩きます。
写真の中央の細い水路は、かつての「西の丸後通り」に向って流れています。古地図を見てもこの水路は確認できるので当時のままの姿かと思われます。
当時のままの曲線を残しています。まさにタイムスリップできた瞬間です。
この場所にかつてあった「船橋」(船をならべて上に板を敷いた簡素な橋)と「常夜灯」。
ここから「外堀」を南下して‥
「西枡形門」を抜け‥
「三の丸」に入り‥
「大手門」を望みます。その先は「武家屋敷街」になります。
そこから「本丸」方面に目を向けると現「天守」が望めます。「石垣」と「水堀」は当時のままの姿を残しています。
「本丸」へ繋がる「枡形門」。
「枡形門」前より「水堀」を望む。
「枡形門」より「本丸」へ。
「本丸」。
移築された「千歳御門」。
現「天守」内。
現「天守」展望台より現存の「水堀」と「石垣」を望む。
そして向こうに見える呉羽山の尾根には「白鳥城」が、かつてありました。「富山の役」で「成政」公を攻める為に「秀吉」公が本陣を置いた城でもあります。
その呉羽山に向かい最後に訪ねたのは「佐々成政剃髪址」。この地で「秀吉」公への謝罪の意思を明らかにするために出家して剃髪したと言われています。
現在の「富山城」の「縄張り」や「天守」は「前田家」ましてや「成政」公時代の物ではありません。但し幾つかは「成政」公を感じる物もありました。又、富山の人は「成政」公に対して好意的に見ているのも感じ取れました。
そうでなければ富山の地酒の銘柄としても親しまれていないでしょうね。当然、買って帰りました。味のほどは少し粗い感じですね。今回の「成政」公を訪ねる旅もこれにて完結いたします。如何でしたでしょうか。
リフォームに関するご質問・お問い合わせは、お気軽に下記、無料相談までお越し下さい。
リフォーム無料相談
←ホームページはコチラから!
㈱SHOT PLAN www.shot-plan.net
TEL/048-989-6844 FAX/048-989-6845
MAIL/info@shot-plan.net